top of page
黒の背景
鈴木家引業 TOP画像

創業:昭和5年 設立:平成10年

曳家とは木造家屋はもちろん、コンクリートビルから重要文化財までなんでも移動させることが可能です。
お客様のご要望に応じるため多様な工法をご用意しています。

こんなときは家引きをどうぞ!

家イラスト
  • 区画整理等による道路拡張の為、建物を移動したい。

  • 建物を揚げ、下に店舗や駐車場を作りたい。

  • 建物を移動し、敷地の有効利用をしたい。

  • 地盤沈下により、建物が傾いたため、修正したい。

  • 家相や日照問題が気になり、建物の向きを変えたい。

  • 相続対策の為、限られた敷地にアパートを建てたい。

  • 土蔵等の貴重な構造物を移動して保存したい。

家引きのメリット

家イラスト
  • また大切なお住まい、歴史的建築物、貴重な文化財等、そのままの姿で移動し保存できます。

  • 照明や家具等、内装全てをお住いのままで、また店舗については営業を続けながら工事が可能で、引っ越しの煩わしさがありません。

  • 現在の建物を限られた敷地内で移動することでスペースを作り、増築したりアパート等を建てたりと、敷地の有効活用が出来ます。

  • 工事費用は、新築と比較すると約30~50%で済み、工事期間も驚くほど短期間で済みます。

  • 資源の少ない我が国はリサイクル時代にあり、現在住んでいる建物を壊すことなく、済み慣れ親しんだ建築物を大切にすることが出来き、資源の無駄も省きます。

姿曳移動工法(下腰工法)

姿曳移動工法

腰付移動工法(上腰工法)

腰付移動工法

基礎共移動工法

基礎共移動工法
お問い合わせはこちら

​■メールでのお問い合せはこちら

詳細情報

詳細情報

家イラスト

ご案内

曳家とは木造家屋はもちろん、コンクリートビルから重要文化財までなんでも移動させることが可能です。お客様のご要望に応じるため多様な工法をご用意しています。

解体工事などで発生した廃材を、チップ加工し、リサイクル燃料として活用しています。その他の資源も環境に配慮し、ほとんどリサイクルに成功しています。

家イラスト

工事内容

  • 建物移動(曳家)工事

  • 建物沈下修正工事

  • 住宅用杭打・基礎工事

  • 建物補強・基礎補強工事

  • 重量物移動工事

  • 仮設足場組業

  • 建物解体・移築工事

取り扱い 住宅
建築工事 土木工事、大工工事、トビ工事

     防水工事、塗装工事、石工事

     解体工事
設備工事 水道衛生設備工事

リフォーム

家イラスト

事務所・倉庫の所在地

  • 本社・事務所 鳥取市三津1072-126 TEL0857-28-2072

  • 鳥取営業所 鳥取市千代水3-67 TEL0857-31-4000

  • 木材チップ加工場 鳥取市上原 他(倉庫150坪・処理場2000坪・置場1500坪)

  • 倉庫 鳥取市宮長 (倉庫100坪・3tホイスト装備)

  • 土場 鳥取市賀露 (置場100坪)

家イラスト

技術者(従業員30名)

TVCM放映中

鈴木家引業CM画像
鈴木家引業CM画像
鈴木家引業CM画像
  • 1級土木施工管理技術者 3名

  • 2級土木施工管理技術者 3名

  • 解体工事施工技士 1名

  • 2級建築士 2名

  • 足場の組立て等作業主任者 1名

  • 車両系建設機械運転技能者 5名

  • 移動式クレーン免許取得者 3名

  • 玉掛技能者 3名

こちらのホームページもご覧ください

お問い合わせはこちら

​メールでのお問い合せはこちら

工事の手順例

家イラスト

お客様ご相談

メールでも、お電話でも、丁寧にご説明させていただきますので、お気軽にご相談下さい。

電話で説明する社員
家イラスト

現場下見・点検

お客様と日程調整の上、現地の調査のためご訪問させていただきます。
必要に応じて、地盤調査等も行います。その際、別途費用が発生する場合もございますが、きちんとその旨をお伝えし、ご了承を得た上で行います。

工事作業員
家イラスト

見積書提出

お見積もり内容について詳細に説明させていただきますので、気になる点等がございましたら、お気軽にご質問下さい。

相談窓口で相談する老夫婦
家イラスト

工事受注・契約

お見積もり内容・金額についてご納得いただいた上、ご契約となります。
また、あらためて、質問等が出てきた場合でも、お気軽にご相談下さい。

家イラスト

工事施工

工事前には、近隣へのご挨拶等を工事施工業者として行った上、着工いたします。
工事の際に必要となる、役所への必要な提出書類(建築確認申請・道路使用許可申請等)や事前協議等は弊社で行いますのでご安心下さい。
工事中に、気になる部分がございましたら、お気軽にお尋ねください。

工事作業着の男性のイラスト
家イラスト

工事終了・お引渡し

お客様に工事終了のご確認をしていただき、ご納得していただいた上でお引渡しとなります。
もし、気になる部分がございましたら、どのような些細なことでも構いませんので、お気軽にお尋ねください。

老夫婦のイラスト
工事の手順例
お問い合わせはこちら

​メールでのお問い合せはこちら

基本情報

基本情報

会社名

株式会社鈴木家引業/鳥取営業所

​代表取締役

鈴木 正雄

電話番号

0857-31-4000

FAX番号

0857-31-4001(鳥取営業所)

住所

〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水3丁目67(鳥取営業所)

事業内容

建物解体工事、ひきや(曳家)工事

許認可

(建築工事業)鳥取県知事許可(般-27)第5914号

その他

廃棄物処理可

休業日

日曜日・祝日

営業時間

08:00~19:00 ※お急ぎの場合は随時お電話下さい。

ごあいさつ

当社は昭和5年、初代、鈴木新蔵にて山形県にて産声を上げました。以来、地域社会繁栄のため家屋の移動・補強・沈下修正・寺・神社などの曳移転工事等を数多く手がけてまいりました。
また、昭和39年の新潟大震災においては、4年間に渡り旅館・寺・神社・住宅の修復工事にたずさわり、住民の心の支えとなり災害復旧に貢献してまいりました。

今後も社員一同、新しき技術・知識・情報を取り入れ、皆様の大切なお住まいや貴重な建造物の保護など快適な環境をお守りし、お客様の信頼に応えられるよう、勤めてゆく所存でございます。

代表取締役 鈴木正雄

代表取締役

​鈴木 正雄

こちらのホームページもご覧ください

お問い合わせはこちら

​■メールでのお問い合せはこちら

アクセス

アクセス

〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水3丁目67
鳥取警察署となり(正面玄関裏通り)

お問い合わせはこちら

​■メールでのお問い合せはこちら

株式会社鈴木家引業

鳥取市三津1072-126

フリーダイヤル 0120-29-2072
©Suzuki-Iehiki
bottom of page